インターネットでラジオ

最近インターネットでラジオを聞くのにハマっている。

きっかけは、1ヶ月ほど前についにステレオのCDプレーヤーが壊れて(20年間使いました!)を新しいモノを買ってから。お店の人に「今はUSBの入力ポート付きのが人気ありますよ」と勧められて、大して考えもせずに購入。始めはiPhoneの前に使っていたiPod Touchを引っ張り出して自分でダウンロードした音楽をかけていたのだけれど(それだけでも結構便利)、そのうちラジオのストリーミング放送を聴けるアプリがあると聞いてそれを使ってステレオに繋いで聴いている。音も随分と良い。


以前はストリーミング専門の、いわゆる「インターネット・ラジオ」が主流だった様に思うけど、今は通常放送がどんどん配信されていて楽しい。日本では radiko がNHK以外の在京局をほとんどカバーしているし、NHKも10月からストリーミングを始めるという。マンションなのでFMはケーブルTVから線を繋いでステレオで聴けていたが、AMは丸きりダメ。それがFMと同じ音質で聴ける様になった。

でももっと面白いのは、世界中のラジオが聴けるというヤツ。いくつかアプリがあるけれど、僕の使っているのは「TuneIn Radio」というもの。地域別/ジャンル別でいろいろ検索出来るし、PCのサイトに登録すると(無料)、ブックマーク(お気に入り)を登録出来てPC以外のアプリでも同期して使えて便利。

このお陰で、以前アメリカに住んでいた時に良く聴いていたラジオ局をまた聴ける様になった。番組の合間に曲名と周波数を知らせてくれるあのステーション・コールが懐かしい。ヨーロッパ辺りのクラシックやジャズの局に合わせると曲の紹介でさえ雰囲気があって良い。

難点は、時々ストリーミングのバッファリングで途切れてしまうこと。これもおそらく発信元のサーバの状態や、バッファ時間の設定などによるらしい。実際、3Gでもスムースに聴ける時もあるし、WiFiでもダメな時もある。ただ、iPhone/iPod より iPad の方が状態はいい様だ。ということで、週末ゆっくり聴いていたい時は iPad に繋いでいる。 こちらの方が操作し易いし、一緒に送られている曲のジャケットを映しておくのもいい。今のところこんな感じで繋いでいる。。iPad を買った時に一緒に買って、ずっと使っていなかったスタンド付きのキーポードがここに来てようやく活躍。