2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ウィーン・カフェ巡り

カフェ巡りウィーン編はこれにて締め括り。どれも有名どころばかりで今更「穴場紹介」もないけれど、やはり良いところは良い。何が良いかというと、居心地がね。■カフェ・モーツァルト (Cafe Mozart) いわずと知れたシュターツオパー(国立歌劇場)裏の老舗…

美白中?

今回、天気の良い日にリンクを歩いていると良く判ったが、リンク沿いの代表的な建造物が随分と白くなっている。ウィーンを最初に訪れたのはもう20年前。この前に訪れたのは2003年の秋。シュターツオパー(国立歌劇場)はもう2003年にはそういう印象を受けた…

ブダペストの地下鉄

旅行から戻ってもうすぐ2週間経つけれど、あともう少しね。ブダペストの「観光」も随分手抜きだったけれど、前から気になっていた「世界で2番目に古い」という地下鉄には乗ることが出来た。まぁ、ホテルからオペラに行くのに自然に使った訳だけれど。ブダペ…

ブダペストのトラム(路面電車)

僕はいわゆるマニアではないので、そんなに一生懸命乗った訳ではないけれど、取敢えず便利に使った2路線をご紹介■路面電車4、6号線 地下鉄1号線の走るアンドラーシ通りと直交する繁華街を走る路線。新型車両が走っていて、乗り心地も良いし通りが眺められて…

映画「グラン・トリノ」

これも今回の旅行絡みの話か?「飛行機の中では新しい映画は観ない。気になる作品は映画館で観よう」と心に決め筈なのに... 結局ウィーンからの帰りロンドンからの便で観てしまったクリント・イーストウッドの「グラン・トリノ」。宣伝によれば「妻に先立た…

何がおいしかったか? (ブダペスト・カフェ巡り)

今回の旅行で何がおいしかったか? その答えは比較的簡単。 ウィーンで食べたホワイト・アスパラガスと、ブダペストで食べたフォアグラ、と言っておきましょう。ホワイト・アスパラガスの話は既に一度書いているけれど、もう一度ウィーン最後の夜にも食べた…

ウィーン・カフェ巡り

そんな1日の過ごし方なので、カフェはかなり貴重なポイント。いろいろ巡りたいと思ったけれど、ホテルやオペラハウス/演奏会場の近所とか、結局気に入ると繰り返しいったりして、別に「穴場」など見つかりはしなかったけれど。今回ひとりで旅してみると、カ…

旅行:毎日のパターン

ウィーンにはこれまで何度か訪れたこともあって、名所旧跡の類いは余り観光しなかった。それに来る直前に日本で風邪を引いて、旅行中も喉が痛かったり咳が続いたりしたので、極力無理をせず、熱だけは出すまいと必死。お陰で何とか発熱だけはせずに済んだ。…

ウィーンのカフェ:WiFi事情

今回の旅行にもPCを持参した。最近は会社のPCがシンクライアントでファイアウォールやネット規制ガチガチなので、プライベートの旅先では使い物にならず、かと言って、やはり「絶対に会社のメールは見ない」とも割り切れず、結局会社のPCと自分のとを両方持…

調子に乗って、大失敗

WiFiのついでに、通信ネタをもうひとつ。今度は間抜けな失敗談。 この旅行の少し前に、携帯電話をiPhoneに切替。面白がって遊んでいた。そのノリでヨーロッパへ。iPhoneですからね、電話で使うよりはインターネットマシンとしての使い方が主。一番使ったのは…

取敢えず鑑賞記上がりました

さかのぼってブダペストの2公演分もアップして、今回の旅行で観た全公演に関して記録しました。勝手な事を書いているし、いずれにしても拙いものだけれど、取敢えず自分の為の記録としては残しまておきたかったという事で。それにしても、この不景気のご時世…

成田到着!

ウィーンからロンドンを経由して、無事成田到着。ロンドンからの便は1時間近く早く着いた。成田では検疫も無事クリアして、世の中の騒ぎをよそに行きも帰りも極めてスムースな空の旅だった。今は成田から東京に向かうリムジンバスの中。何とリムジンバスの中…

オペラ #5 「トスカ」(シュターツオパー)

Tosca Opera in three acts Music by Giacomo Puccini Libretto by Luigi Illica and Giuseppe Giacosa, based on Victorien Sardou's drama, La Tosca Wien Staatsoper Conductor: Pier Giorgio Morandi Director: Margarethe Wallmann Scenography and Cos…

ウィーンを発つ

ウィーンの街は朝から雲も無い快晴。気温も25℃くらいまで上がって初夏の陽気。本当に名残惜しいけれど、今日はウィーンを発つ日。演奏会の報告もその他の小ネタもいろいろ書き掛けだけど、取敢えずけじめとして空港からアップします。(写真とは違ってオース…

演奏会 #3 アーノンクール指揮/ウィーンフィル「ハイドン/交響曲第93&103番、チェロ協奏曲第1番」(ウィーン・コンツェルトハウス)

今日(5/9)は、コンツェルトハウスの演奏会とシュターツオパーの「トスカ」のウィーンフィル準ダブルヘッダー。■ウィーン・コンツェルトハウス このコンサートホールは映像では何回もお目に掛かっているものの、実際に訪れたのは初めて。ムジークフェライン…

オペレッタ 「メリーウィドウ」(フォルクスオパー)

シュターツオパーが取れない穴埋め、という事で取ったフォルクスオパーの「メリーウィドウ」だったが、正直「ごめんなさい」という気持ち。いやぁ、面白かった。久し振りに「泣いて、笑って」という観劇。筋立ては3幕もの。休憩は一幕と二幕の間だけで、二幕…

演奏会 #2 プレートル指揮/ウィーン交響楽団(ムジークフェライン)

Thursday, 7 May 2009 19:30 - Grosser Saal, Musikverein Wiener Symphoniker The ladies of der Gesellschaft der Musikfreunde in Wien Georges Pretre, conductor Ludwig van Beethoven: Symphony No. 7 in A - major, op 92 Claude Debussy: Three Noct…

ウィーン、晴れ。

昨日、ブダペストから再びウィーンへ戻る。その前のウィーンも、ブダペストも、そんなにスッキリとした天気とならず、どちらかと言えば薄ら寒い日々が続いていた。昨日、戻ったばかりのウィーンは雨さえシトシト降っていて、ひとり旅にはちと裏寂しい天気。…

オペラ#4 「トゥーランドット」 (ハンガリー国立歌劇場)

前の晩の「椿姫」は、3階の舞台に向かって左手中央よりのボックス席だったが、今日はほぼ対象にある右手中央よりのボックス席最前列。但し1階なので舞台がかなり近い。 ◆本日の席とそこからの眺め ◆幕間に浮び上がる中華マーク チョッと笑ってしまうのは日…

オペラ #3 「椿姫」(ハンガリー国立歌劇場)

ブダペストに到着。この街に来たのは実は2回目。前回は20年位前。その時はオペラは観られずにリスト音楽院のホールで演奏会を聴いた。あのホールも素敵だったけど。ウィーンからの列車は丁度3時間で昼頃にブダペストに着いた。午後は早速オペラハウスを下見…

ムジークフェライン見学ツアー

実は前日にチケットをピックアップしに来たが、その時ちょうど見学ツアーの始まる時間に出くわして思わず飛び込んだ。(午後1時から英語ガイド。5ユーロ)以前はあったかどうか記憶が定かじゃないんだが。結局連れていかれたのは、新しく出来た(2005年)大…

演奏会 #1 バレンボイム指揮/シュターツカペレ・ベルリン「マーラー/交響曲第9番」(ムジークフェライン)

Sunday, 3 May 2009 11:00 - Großer Saal, Musikverein Staatskapelle Berlin Daniel Barenboim, Conductor Gustav Mahler: Symphony No. 9 D-Major 今日はムジークフェラインでシュターツカペレ・ベルリンの演奏会。バレンボイムの指揮でマーラーの交響曲第…

オペラ #2 「ポンテの王ミトリダーテ」(テアター・アン・デア・ウィーン)

■Theater an der Wien 今回の旅行では、二つのオペラハウスとひとつのコンサートホールに初めて行く計画だ。ウィーンのテアター・アン・デア・ウィーンとコンツェルトハウス、ブダペストのオペラハウス。そのうちの最初がテアター・アン・デア・ウィーン。こ…

ウィーン第1日 #3:市民庭園〜王宮庭園〜シュターツオパー

さてそれから、市民庭園や王宮辺りを散歩しながらシュターツオパーに向かう。もう何回目か(5回目か?)のウィーンだが、市民庭園を散歩したのは初めて。エリーザベト王妃の彫像があると聞いていたがそれにも初めてお目に掛かる。公園の奥まったところに、前…

ウィーン第1日 #2:今日はメーデー!

ホテルを出ると、どこかから演説らしい声が聞こえて来る。声の在り処は市庁舎前の広場。今日はメーデーだった。野外コンサート宜しく広場に大きなステージが組まれて、そこで人々が代わる代わる演説をしている。残念ながらドイツ語で判らないけどね。 ◆市庁…

ウィーン第1日 #1:ちょっと寒い?

朝、薄ら寒くて目を覚ます。エアコンの調子がおかしいらしい。係りに見て貰っても埒が開かず、メンテナンスを呼んで直すという。実は先週末に日本で風邪を引いたらしくて、気にしていたが、殆ど治ったとホッとしたところだった。なのにチョッと喉が痛い。(…

ウィーン第1日 #4:エアコンの結末

ホテルの部屋に戻ったら寒い。廊下より寒い。思わず電話でフロントに文句を言う。係りの者を送るから、と言うので待つが誰も来ない。しびれを切らしてもう一度電話をすると「今行ったから」。それって「蕎麦屋の出前」って言うんだ、と教えてやった、という…

ウィーン・カフェ巡り #2:カフェ・ラントマン (Cafe Landtmann)

オペラハウスを出たら、もう7時近かったがまだ外は充分に明るい。ボンヤリしながら、リンク通りをホテルに向かって歩く。結構寒い。リンクを歩いて市庁舎近くまで来て(ちょうど1kmくらい)、さすがにお腹が空いて来たので「カフェ・ラントマン」に入る。こ…

オペラ #1 「フィデリオ」 ウィーン国立歌劇場

Fidelio Wiener Staatsoper 1 May, 2009Conductor: Adam Fischer Director: Otto Schenk Set Designs: Gunther Schneider-Siemssen Costume: Leo BeiFlorestan: Peter Seiffert Leonore (Fidelio): Petra Maria Schnitzer Don Pizarro: John Wegner さて今回…

ウィーン・カフェ巡り #1:カフェ・フロイエンフーバー (Cafe Frauenhuber)

ぶらぶらと歩くうちにお昼も過ぎたので取敢えず昼食を取りにカフェへ。シュターツオパー脇のケルントナー通りをシュテファン寺院の方へ向かい、途中で右に折れて1ブロックほどいったところにあるのが「カフェ・フロイエンフーバー」。開業しているウィーンで…